診療受付はこちらから
井上内科クリニック 予約TEL:050-5533-3170
 

一宮市開明の内科,外科,小児科,消化器内科,皮膚科,アレルギー科,在宅医療 医療法人 翔樹会 井上内科クリニック

看護小規模多機能ホーム ほほえみ開明

一宮ハート・ギュッと・ネット

井上内科クリニック居宅介護支援事業所

地域活動

特定処遇改善加算について

行動計画

求人情報

ほほえみ開明公式アカウント

ほほえみ開明360度見学ツアー

個人情報の取り扱いについて

HOME»  看護小規模多機能ホーム ほほえみ開明

看護小規模多機能ホーム(看多機)とは?

「通い」「泊まり」「訪問介護」のサービスに「訪問看護」を加え、家庭的な環境の中、より医療に特化したケアをご提供できる施設です。

看多機で対応できる医療処置の例

サービスを利用できる方

  • □ 要介護度1~5の認定を受けた方
  • □ 一宮市にお住まいの方

その人らしく、”いつもの暮らし”を支えるために

慣れ親しんだ家で過ごしたいその願いを看護・リハビリと介護の連携で支えます。

通所・宿泊サービスと訪問介護・訪問看護のサービスを組み合わせることで、医療ニーズの高い方が、慣れ親しんだ地域と家で、身近な人に囲まれて暮らし続けることをサポートします。

看多機の特徴

訪問看護が加わり、これまで小規模多機能型居宅介護事業所では受け入れが困難だった医療ニーズの高い方、退院直後の状態の不安定な方などの療養生活を支えます。

私たち看多機は、皆様に4つの安心をお届けします

  • 1.サービスが一体なので安心
     利用者は家に近い環境で顔なじみの職員から「通い」「泊まり」「訪問看護」「訪問介護」の4つのサービスを一体的に受けられます。

  • 2.利用料は月定額制が基本なので安心
     看多機の利用料は、要介護度に応じた月定額制です。利用頻度や回数による増減はなく、介護費用がふくらみすぎないので安心です。
    (ただし宿泊や食事に関する費用などは別途必要です。)

  • 3.医療ニーズの高い方でも安心
     高度な医療が必要な人にも主治医との密な連携を図り対応することにより、人生の最期まで、住み慣れた自宅等で暮らせるように支えます。

  • 4.柔軟にサービスを変更できて安心
     利用者や家族の状況が変わった場合も、看多機の「通い」、「泊まり」、「訪問看護」・「介護」を臨機応変に組み合わせて利用ができます。急な「泊まり」や、夜間の訪問看護・介護に対応できるため、利用者・家族にとって安心です。

看多機はこんな方々におすすめです!

  • がんや老衰などの終末期の方でご自宅等で最期まで暮らしたい方。認知症状態の方。
  • 自宅への退院に自信がない方、傷の処置(床ずれや創傷)の方。
  • 医療機器類を使用している方(吸引・酸素・インスリン注射、胃ろうなどの管理、カテーテル類の交換・管理)
  • リハビリ(飲み込み訓練・歩行訓練・排泄訓練等)が必要な方。
  • その他の医療的ケアのある方は要相談

フロアのご案内

登録定員:29名(通い定員 18名、泊まり定員6名)

アクセス・周辺地図

電車の方…名鉄尾西線 奥町駅 下車 徒歩5分
バスの方…iバス 小原バス停下車 徒歩3分

お問い合わせ先

施設ついてお気軽にお問い合わせください。施設見学随時承っております。

TEL 0586-64-5601
FAX 0586-64-0131

Top