HOME
翔樹会とは
在宅医療について
ブログ
求人情報
こんにちは! デイケアほほえみです。 今回は、おやつをかけた夏のイベント 「魚釣り大会」の様子をお届けします。 いつもは脳トレ課題に熱心に取り組む 「クラブ」の時間を使い、 魚釣りのレクをしました。 折り紙で作った金魚をビニールプールに放ち、 釣竿を使って 一人2匹釣り上げるというルールです。 金魚の中には、目玉があるものと 目玉がないものがいます。 目玉ありは駄菓子系、 目玉なしは洋菓子系の おやつの詰め合わせになっています。 さらに、金魚には番号がついており、 同じ番号のおやつを もらうことが出来ます。 釣り上げるまで、 何がもらえるかは分かりません。(^^♪ 男女問わず、ワイワイと 魚釣りに夢中でした! お菓子がかかっているということで、 いつもと目の色が違います!!(^▽^) 皆さんご自分で釣り上げた金魚を持って、 おやつを受け取りに行きます。 好みのおやつをもらうことが 出来ましたでしょうか? 普段と違った雰囲気で 楽しいおやつの時間になりました!♪ 釣りをするためには、 プールを覗き込むように 前かがみになり、 バランスをとって 身体を支えていなければ なりません。 手をいっぱいのばし、 慎重に釣り針を 金魚に引っ掛ける姿は 全身の運動にもなります。 楽しみながらも
実はしっかりと リハビリになっていたのです!
2020-08-13 09:16:41
デイケアほほえみ開明 | コメント(0)