HOME
翔樹会とは
在宅医療について
ブログ
求人情報
こんにちは! デイサービスほほえみKandaです^^ 本日は工芸レクレーションとして、「帽子のキーホルダー作り」を行いました。 あるご利用者様から「こういう帽子の作品を作りたい!」とご希望があったので、 作業療法士の先生と一緒に考えて工芸レクレーションを行いました。 今回の工芸レクレーションはいつもより、かなり集中力と手先の器用さが必要とされる、工芸レクでしたが、参加されたご利用者様からは「手先の運動になった!頭の体操になった!」と喜びの声を頂きました^^ ↑かなり集中して取り組んで見えました! そして、皆さんで作り上げて出来上がった作品がこちらです↓↓ 立派な作品ができあがりました 結構インスタ映えする写真の撮り方ができました笑 ちなみに・・・・ デイサービスほほえみKandaはインスタグラムもやっています! インスタグラムでも、日々の様子やボランティアさんが来てくれた時の様子・スタッフの様子をUPしています^^ 日頃の様子が伝わりやすいと思うのでぜひ、フォローしてくださいね!^^ 気軽なコメントやメッセージも待ってます^^ デイサービスほほえみKandaでは、工芸レクレーションも一つの機能訓練のきっかけとして、介護士さんとリハ職が話し合いながら、より機能訓練になるようなレクレーションになるように話しあっています。 今後も作業療法士の先生も話し合いに参加してもらって、ご利用者様にとってよりよい工芸レクの時間を提供できるようにスタッフ一同 取り組んでいきます。 工芸レクをみてみたい!お試しをしたい!という方は、工芸レクの日にちに合わせてお試し利用の対応も可能なので気軽にご相談ください^^ また、楽しい工芸レクを実施したらブログにアップしますね^^ お楽しみに! デイサービスほほえみKanda 所長 松本泰一
2019-10-07 17:45:50
ほほえみ開明 | コメント(0)