HOME
翔樹会とは
在宅医療について
ブログ
求人情報
こんにちは デイサービスほほえみKandaです^^ 今回は先日ボランティアレクとして、ベリーダンスを披露してくれた「Cigdem Tinker Belly」さんをご紹介します。 前回の様子をブログにアップさせて頂きましたが、ご覧になりましたでしょうか?^^ 以前もほほえみKandaに来て頂いて、ベリーダンスを披露してくれました。その時もご利用者様は大満足の大盛り上がりでした! 大人気であったので、ぜひまた来て欲しい!という声が多かったため、お願いしてほほえみKandaに来て頂きました!^^ ベリーダンスはノリノリの音楽とダンスで心もわくわくしますね!^^ 前回とは違う、演目で衣装も違うダンスでとても楽しいひと時でした。 音楽はノリノリの音楽で、ご利用者様も手拍子やリズムに合わせて体を動かしたりと、非常に楽しいひと時でした。 もちろん、ダンスを見るだけでなく、ご利用者様も参加型のベリーダンスでした。 ダンスの後半戦は、みんなで一緒にレッツダンス♪ もちろん、盛り上げるのが大好きなほほえみKandaのスタッフも一緒に踊ったりしました! ご利用者様参加型のダンスタイムは、楽しいだけでなく、普段使わない体の動かし方をするのでリハビリにもなりました 普段物静かな男性ご利用者様も楽しく、レッツダンスをしてみえました^^ ダンスや音楽の力ってすごいですね!^^ いつもほほえみKandaに来てくれる、「Cigdem Tinker Belly」さんには感謝です。ありがとうございます。 デイサービスほほえみKandaでは、 ご利用者様に楽しいひと時を過ごしてもらうことを大切に、毎月ボランティアさんにお願いして、 新しいイベントが提供できるように日々考えています! 新しいイベントを考えてくれるスタッフにも感謝です。ありがとうございます。 ほほえみKandaのスタッフは、いつもご利用者様に楽しいひと時を提供するにはどうしたらいいのか? 何か新しいアイディアは無いかな~?と休憩時間も楽しく盛り上がっています! 只今、介護士さん募集中のほほえみKandaです^^ 一緒にご利用者様に楽しいひと時を提供する仲間になりませんか? ご興味のある方はぜひ、ホームページ内に求人ページがありますのでぜひご覧ください。 ↓↓↓ デイサービスほほえみKanda 所長 松本泰一
2019-09-09 16:23:56
ほほえみ開明 | コメント(0)