こんにちは
デイサービスほほえみ Kanda です。
4月27日にほほえみKandaに、
ベリーダンスがやってきました!!
皆さん、ベリーダンスをご存知ですか?
ベリーダンスとは、
紀元前よりある中東やアラブの地域のダンススタイルで、
ノリノリの音楽と素敵な衣装のダンサーが踊るダンスです。
音楽は非常にポップな音楽を使って
思わず手拍子をしたくなるような音楽を使って踊られます。
今回、ほほえみKanda に来てくださったダンスチームは
「Cigdem Tinker Belly」さんです^^
4人で来ていただき音楽に合わせてダンスを披露してくれました。

こんな感じで踊ってくれました!
普段見たことのないダンススタイルで、
ご利用者様は皆さま驚きとともに楽しそうにダンスをみていました。
徐々にKandaもダンスも盛り上がってきて、手拍子がたくさん出てきました!
そして、利用者様も一緒にダンスタイム!
ダンサーの皆さんが、利用者様の近くに来てくださり、
ハイタッチをしたりして一緒にダンスをしている気分で楽しみました。

終始ノリノリのベリーダンスでしたが、
楽しい時間はあっという間に終わってしまいますね。
ダンスが終わった後は、
ご利用者様とダンサーの方とのご挨拶・交流を兼ねて握手会が開かれました。
ダンサーの方はご利用者様一人一人に握手をしながら、挨拶をして見えました。
ご利用者様は、ダンスの感想などを伝えていました。

上手でした!衣装もきれいでしたね!
とたくさんの喜びの声と笑顔があふれる握手会でした。
ご利用者様からは、
「普段見ないダンスで楽しかった!」
「普段とは違うダンスで頭の活性になった!」と声が聞かれました!
ぜひ「Cigdem Tinker Belly」の方にはまた来ていただきたいです!
デイサービスほほえみKandaでは、
たくさんのボランティアの方にご協力をお願いして
ご利用者様に楽しいひと時を過ごして頂けるように企画しております。
今年は色々なボランティアの方に声掛けをして
新しい取り組みをしていこうと思っていますので、
楽しく過ごしたい!って方は、ぜひご利用ください!
気軽にKandaの見学やお試し利用をしてくださいね^^
デイサービスほほえみKanda
松本泰一
2019-05-01 16:19:20
ほほえみ開明
| コメント(0)