ほほえみOkucho
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
本日は、レクリエーションのひとつ 「輪投げ」 をご紹介いたします。
Okuchoには輪投げ専用の道具があります!

これに向かって、皆さんが輪を投げるのですが・・・。

ご覧下さい!!皆さん身体が前に伸びているのがお分かりですか?
大きい点に入れようと、皆さんが必死なのです!!

普段の生活の中で、これだけ身体を前に伸ばすことなんて無いですよね。
簡単に見える輪投げですが、輪が跳ねてしまってなかなか入らない!!
みなさんが口にされるのが「難しい!!」「難しい!!」
最後はご自身で入れた点数を計算して頂きますよ。
デイサービスでの皆様のご様子をまたお届けいたします。
ほほえみOkucho 大野
2021-06-17 14:38:22
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
10月22日に
皆様の交流を深める為、グループワークを行って頂きました(^^)/
4,5人で1グループを作り
『記入者』 『発表者』
の代表を各グループで決めて頂きました。
《ルール説明》
- スタッフから、お題を出します。
- グループで話し合い紙に書く。
- グループごとに発表。
とご説明しました。
一つ目のお題は、『〇○しい』
【例】 たのしい・うれしい
皆さんいつものように声に出しどんどん答えたいところですが
今回は、グループワークです!!
5分間考えて頂き、最後に発表タイム♪
代表者の発表の際、皆さん耳を傾け
他のグループの方達は共感されたり、新しい発見をされていました。
続けてお題を出していきました。
皆さんで考え発表する事で
・普段の会話の時より大きな声を出される方。
・分かり易くまとめている方。
・率先して指揮をとる方。
と、また違う一面がみられました(*^-^*)
デイサービスほほえみOkucho
吉田 由美
2020-10-24 15:58:40
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
10月12日に開催した「餡巻き作り」のご紹介を致します。
皆様には、事前におやつ作りの日程をお伝えしていたので
「今度餡巻き作りだね!」 「明日だね」と楽しみにしてらっしゃいました(^-^)
生地はホットケーキミックスを使用し
どの材料を入れてどのように作るか相談しながら皆さんに作って頂きました。
おやつ作りの材料、工程を覚え
「これなら家でも出来そうだな」と実際に挑戦される方も見えます。
生地の中に入れる餡子は、
こし餡・粒あん・白餡とご用意し薄く伸ばした生地で巻きました。

上手く巻けるか心配されていた方も見えましたが
お手伝いさせて頂き綺麗に出来上がりました(*^-^*)

おやつ作りでは手指訓練・コミュニケーションを目的として行っています。
毎月開催していますので来月も楽しみにして下さいね!!
デイサービスほほえみOkucho
野田 ゆかり
2020-10-17 14:13:30
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
9月7日に開催した「松ぼっくりケーキ」作りのご紹介を致します。
まずは、皆さんにロールケーキを潰しこねてもらい
松ぼっくりの形をイメージして形成します。
「おにぎりの形にならないように~」と、
皆さん気を付けてらっしゃいました。

形が整ったら周りに一つずつコーンフレークを
差し込んでいきます。
形が崩れたり上手くささらなかったり苦戦しました(^-^;
見た目が松ぼっくりなので、
観賞用としてお持ち帰り希望の声もありました。

見て楽しんだ後美味しくいただきました♪
一足早く秋を感じられました♪
デイサービスほほえみOkucho
吉田 由美
2020-09-07 15:29:19
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
今回は、サシェ作りのご紹介を致します。
サシェとは、匂い袋、香り袋のことで、中に香料を入れ香りを楽しむものです。
安眠効果やリフレッシュ効果があり、好きな場所に置いたりと
幅広い使い方ができるのが特徴です。
今回は、ラベンダーを使用してみました。
デイフロアで一ヵ月間乾燥させて色の変化が出たところで制作開始です!

《一か月経過》
まずは、ラベンダーの摘み取りを行って頂きお茶パックに詰めます。

好みの布地・リボンを選んで、袋作りも行って頂きました。
紐を付ければ飾ることも出来ます。

可愛らしいサシェが完成しました♪

デイサービスほほえみOkucho
吉田 由美
2020-08-10 12:21:36
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
アクティビティの時間に行ったタオルでボール投げ!
というゲームのご紹介をします。
ペアになり一枚のバスタオルを二人で持ち、
タオルの上にボールを乗せて
離れた点数カゴに向けボールを投げます。
タオルを使用しているので二人の息が合わないとうまく的まで届きません!
ペアになった人と投げるタイミングの掛け声を決めています。

周りで応援されている他の利用者様も
『いちにのさん!』と一緒に掛け声をして下さってます。

点数のカゴに入らなくても互いに『惜しかったねー!』などと
声を掛け合ってました。
普段近くの座席の方としか会話をされていない方でも息を
合わせ作成を練る事で交流もできたのではないでしょうか!
見ている人まで笑顔で大盛り上がりでした♪
帰る間際に、今日は楽しかったよ!とスタッフに声をかけて
下さる方もみえました(^^)
体を動かし楽しいレクをまた行いましょう♪
デイサービスほほえみOkucho
坪井 美香
2020-08-06 10:47:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
毎月恒例の変わり湯のご紹介を致します。
今月は、7月26日、27日に『緑茶風呂』を準備しました!
効果効果は、
・ビタミンEが含まれており血行促進効果あり
・お茶に含まれるビタミンCはなんとレモンの4倍!
・香りでリラックス、疲労回復
リラックス効果の高い成分が含まれており
脳へのリラックス効果も期待できます(^^)

ご利用者様からは、『いい香りがした!』
『緑茶湯で顔を洗ったからピカピカでしょ(*^^)v』
と感想を頂きました。
来月は8月26日と27日に変わり湯を予定しております。
デイサービスほほえみOkucho
吉田 由美
2020-07-28 13:41:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービスほほえみOkuchoです。
7月17日に開催した『ピザ作り』のご紹介を致します。
生地は餃子の皮を使用し、ピザソースを塗った上に
ソーセージやコーンなどの具材をお好みで乗せて頂きました。

ご利用者様同士アドバイスしながら楽しまれていました。

トースターでパリッと焼き完成!!
手軽で良いね!と好評でした♪
来月のおやつレクは、8月15日(土)の予定です(*^-^*)
デイサービスほほえみOkucho
可児 理恵
2020-07-18 10:08:17
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ