ブログ
こんにちは。
デイサービスほほえみKandaです。
皆様お元気でしょうか?
ほほえみKandaに見学に行きたいけど、なかなか行けない。。。
ほほえみKandaの設備はどんな感じなのかな~?って気になっている
方に向けて、見学ツアーを開催します!
今回は、どなたでも見学ツアーに参加できるよう、Youtube上で見学ツアーを
開催します!^^
360度カメラでデイサービス内を撮影し、Youtube上で見学できるようにしてみました。
施設内の説明も加えましたのでぜひご覧ください。
ご覧いただくときは、スマホを回すことで360度施設内を見れますので、
ぜひスマホをぐるぐる回して見学してみてくださいね。
実際に見学したい!とか
お試し利用をしてみたい!という方はぜひ気軽にご連絡ください。
お試し利用等も対応いたします。
Youtubeは高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします^^
デイサービスほほえみKanda
所長 松本泰一
2021-04-10 14:14:30
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
看護小規模多機能ホーム ほほえみ開明です。
3月中旬に内覧会を開催し4月1日にオープン致しました!
内覧会では18日~21日の4日間で365名の沢山の方に
ご来場と内覧頂きまして感謝申し上げます。
4月1日には、スタッフの業務内容についてのオリエンテーションや
送迎車にて実務練習等を行いました。

また、初日よりご利用いただけています(*^-^*)
お食事は手作りで実際のお食事がこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
普通食と刻み食になります。
今後も看護小規模多機能ほほえみ開明のご様子などブログを通じてお伝えしていきたいと思っております。
見学も随時お待ちしておりますので是非お越しください。
看護小規模多機能ホーム ほほえみ開明
吉田 由美
2021-04-04 14:50:36
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
3月5日(金)
一宮市の尾西グリーンプラザにて介護職員初任者研修の講義があり
安田医師と、介護福祉士の近藤総所長が講師を行いました。
受講生の方々は熱心にメモを取られたり、共感される時には大きくうなずかれてみえました。
質疑応答の時には、休憩を惜しんで質問をされる受講生の姿も見られ
将来の成長が楽しみな方々ばかりでした。
今後も、今の想いを大切にして欲しいと願っています。

事業統括部 加藤
2021-03-06 08:31:51
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイサービス ほほえみKandaです。
久しぶりの投稿になります。
皆様お元気でしたでしょうか?
今回、新企画が立ち上がりましたのでご紹介させていただきます。
まずは、こちらをご覧ください。↓↓
そうなんです!
ついに、YouTubeを始めました~!
これから定期的に動画をアップしていくのでご期待ください。
介護業界で働く方やご自宅で介護されている方にとって役に立つ情報発信を
していければと思いますので、ぜひご覧ください。
見やすい動画になるように編集も頑張っていきます!
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UC0ke5OGu8uyGNrkOOAd8Q4Q
ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします。
デイサービスほほえみKanda
所長 松本泰一
2021-03-05 15:10:28
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
当法人より、4月1日に看護小規模多機能ホーム ほほえみ開明がオープン致します。

それにつきまして
3月18日(木)~21日(日)の4日間で内覧会を開催致します。
時間は10時~16時となります。
緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き感染対策を行っております。
皆様、お気軽にお越しください(^^)/
スタッフ一同お待ちしております。
これから看護小規模多機能ホームのご様子や情報を発信して参ります。
宜しくお願いします。
看護小規模多機能ホーム ほほえみ開明
吉田 由美
2021-03-02 16:18:41
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
デイケアほほえみです。
遅ればせながら、
12月に行ったクリスマス会の様子を
お届けします。
今回はビンゴゲームをしました。
当たった人から、順番に景品を選ぶことができます。
数字が出てくる度に
ドキドキ・そわそわ!(^^♪
いくつになっても
ビンゴは楽しめますね!

景品を取りに行く時は、
しっかりと自分の足で歩いていくことで、
運動をすることができました。
リハビリ要素も取り入れて、
ゲームを行うことができました。
目標を持って歩くことで、
気持ちが前向きになる。
気持ちが前向きになると、
自然と目線が上がり、
姿勢も良くなります。

ゲームで盛り上がった後は、
おやつのケーキを頂きました。
ケーキは2種類から選びました。
楽しく遊んで、プレゼントと
おいしいケーキに、皆さん笑顔でした。(^O^)
楽しい時間を共に過ごすことができて
スタッフも嬉しかったです!
担当: 理学療法士 林 ・ 言語聴覚士 馬場
2021-01-26 09:30:01
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ